こんにちは、稗田利明です!
## 専門家への攻撃実態が初めて明らかに
新型コロナウイルス感染症の世界的流行下で、マスメディアなどで情報発信する専門家の半数が誹謗(ひぼう)中傷などの攻撃を受けていたことが、早稲田大学の田中幹人教授(科学技術社会論)らの研究グループによるアンケート調査で明らかになった。 人工知能学会誌(2024年5月号)で発表された。
国内の専門家への攻撃実態が判明するのは初めてとみられる。 研究グループは、2020年2月から2021年3月にかけて、新型コロナについてテレビや新聞でコメントした国内の専門家121人にアンケートを送付し、42人から回答(回答率34.7%)を得た。
## 半数が攻撃を受け、一部に深刻な被害も
情報発信後に攻撃を受けた頻度を尋ねたところ、「発信すると大体攻撃を受けた」が6人(14%)、「ときどき攻撃を受けた」が15人(36%)で、計21人(50%)が被害を認識していた。
フェイスブックやツイッター(現X)などのソーシャルメディアでの情報発信後の自身や家族への悪影響については、「なかった」と答えたのは12人(29%)にとどまった。 悪影響があった29人のうち8割が「感情的、心理的な苦痛があった」と回答した。 さらに深刻な被害として、3人が「殺害予告があった」、2人が「身体的・性的暴力に関する脅迫を受けた」と答えている。
## 海外でも同様の実態、専門家保護の仕組み必要
海外でも同様の実態が既に明らかになっており、英国や米国、台湾など7カ国・地域の専門家321人を対象にした調査では、15%にあたる47人が殺害予告を受け、22%の72人が身体的・性的暴力の脅迫を受けていた。
田中教授は「身体的・心理的脅迫は、社会の健全な議論の妨げにしかならない。科学についても議論を表立って引き受けてくれる人々を組織的にサポートしたり、保護したりする仕組みが必要だ」と指摘した。
コロナ情報発信の国内専門家、半数が「攻撃受けた」 殺害予告も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6c940da3a92486042fa953a9decc00b9e331873d