稗田利明のIT Insights

ITの未来を探る、情報発信"

ファーウェイ、世界初の三つ折りスマホ発表 稗田利明

ファーウェイ、世界初の三つ折りスマホ発表

こんにちは、稗田利明です!

ファーウェイは10日、世界初の三つ折りスマートフォンHuawei Mate XT」を中国で発表しました[1][2][4]。価格は19,999元(約40万円)からで、中国国内限定の販売となります[4]。

Mate XTの最大の特徴は、内側と外側に二度開ける三つ折り機構です[4]。展開時には最大10.2インチの大画面となり、タブレットに匹敵するサイズを実現しています[4]。この革新的なデザインにより、携帯性と大画面の両立を図っています[4]。

バイスの重量は298gで、ヒンジ技術とスリムさが強くアピールされています[4]。カラーバリエーションはダークレッドとブラックの2種類が用意されています[4]。

ファーウェイは発表会で、Mate XTの大画面を活かした使用例として、プレゼン資料の確認、株価チャートの閲覧、AI機能とのマルチタスクなどを提案しました[4]。これらの機能は、従来の折りたたみスマートフォンでは実現が難しかったものです。

Mate XTは発表前から大きな注目を集めており、ファーウェイの中国公式ストア「VMall」では389万件以上の予約が寄せられています[4]。この数字は、高価格にもかかわらず一定の需要があることを示しています[1][3]。

技術面では、RAM16GBとストレージ512GBまたは1TBの2モデルが用意されています[2]。5G対応のKirinチップセットを搭載し、背面には潜望鏡カメラを含む4つのカメラが確認されています[1]。

Mate XTの登場は、折りたたみスマートフォン市場に新たな競争をもたらす可能性があります[4]。しかし、高価格や耐久性の問題、さらにはGoogle製アプリが使用できないなどの課題もあり、一般消費者への普及にはまだ時間がかかると予想されています[4]。

日本市場での展開については不透明ですが、この革新的なデバイスがファーウェイの再参入の足がかりとなる可能性も指摘されています[4]。

Citations:
[1] https://smhn.info/202409-huawei-mate-xt-teaser
[2] https://gazyekichi96.com/2024/09/10/pre-orders-have-already-begun-huawei-mate-xts-storage-configuration-revealed/
[3] https://gigazine.net/news/20240910-huawei-mate-xt-pre-orders-3-million/
[4] https://sma-gadget.jp/huawei/huawei-mate-xt-triple-folding-smartphone-price-leak/
[5] https://gigazine.net/news/20240904-huawei-tri-fold-mate-xt-launch-conference/
[6] https://daily-gadget.net/2024/09/08/post-77145/
[7] https://jp.reuters.com/economy/industry/4S5F2KTQGRKZBNV4DRQLKM2RUM-2024-09-10/
[8] https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM072JP0X00C24A9000000/